%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e 未分類

登壇者決定!10月24日19時オンライン開催 コミュニティギャザリング その3 子どもが地域で育つこと

新たなフェーズに入った世田谷コミュニティ財団では、世田谷の課題を広く探索し、深めていくため、多くの皆さんと話し合う「コミュニティギャザリング2022」を月1回、継続して開催していくこととしました。
第3回となる10月のテーマは”子どもが地域で育つこと(仮)”です。
世田谷では、以前からNPOなどの市民活動により、様々な「子ども」や「子どものいる家庭」を支援する活動が展開されてきました。そんな「子ども」と「子どものいる家庭」を支援する活動を運営したり、関わっていたりする方々のお話を伺いながら、「世田谷」を「ふるさと」として暮らしていく子どもたちを念頭に「子どもが地域で育つこと」について緩やかに対話できたら、と考えています。
これまでのギャザリングに参加していない方、自分に子育て経験はないんだけどもという方、昔はみんな「子ども」だったはず。お気軽にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催概要
――――――――――――――――――――――――――――――――――
開催日時:2022年10月24日(月)19:00~21:00
会  場:オンライン(Zoom)
■お申し込み
――――――――――――――――――――――――――――――――――
申込不要です。時間になりましたら、以下からご参加ください。
(18:50から入室できます)
https://us02web.zoom.us/j/84184393053…
ミーティングID: 841 8439 3053
パスコード: 935715

■ゲスト ※都合により変更になることがあります
――――――――――――――――――――――――――――――――――
1)せたがやこどもフードパントリーの活動について:津田知子さん
https://www.facebook.com/foodsetagaya
コロナ下で始まった子育て世帯への食材配布。食材配布だけでなく必要な支援へ繋げることにも取り組んでいます。
2) 塚戸安全パトロール隊(T A P)について:中島肖子さん 
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id=tsudo…
できる人ができる範囲で、地域で子どもたちを見守る取り組みです。
3) 耳ダンボプロジェクトー子どもの声を聞くことの意味・大切さとは:外あそび推進委員 神林俊一さん
東京都の調査や弦巻小学校のIBASHOやみち遊びでの取り組みを通じて、子どもの声を聞くことの大切さを知ります。

■プログラム(予定)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
1)ごあいさつ
 ・ギャザリングの目的や本日の進め方など
2)話題提供
 ・せたがやこどもフードパントリーの活動について:津田知子さん
 ・塚戸安全パトロール隊(T A P)について:中島肖子さん 
 ・耳ダンボプロジェクトー子どもの声を聞くことの意味・大切さとは:外あそび推進委員 神林俊一さん
3)意見交換(ブレイクアウトルーム)
 ・耳だけ・ビデオオフでの参加OK(できればチャットでの参加)
4)グループ発表・共有
5)まとめ
6)情報交換+事務連絡
7)終了