• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
一般社団法人世田谷コミュニティ財団

世田谷コミュニティ財団

まちを支える生態系をつくる

  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
世田谷コミュニティ財団
  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
Home / ニュース / 【お知らせ】役員等の選任について

【お知らせ】役員等の選任について

2022年7月15日Filed under:
  • ニュース

世田谷コミュニティ財団は、全ての役員等の任期満了に伴い、2022年6月末の評議会にて、評議員・理事・監事の選任を行いました。新たな役員等は以下の通りです。

また初代代表理事を務めた水谷衣里からバトンを引継ぎ、理事全員の合意のもと新たな代表理事として福永順彦を選定したことをあわせてお知らせ致します。

世田谷コミュニティ財団は、「まちを支える生態系をつくる」という変わらぬミッションを掲げ、都市におけるコミュニティの姿を皆さまと共に考え、作りあげていく所存です。

この先も変わらぬご支援とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

【新役員等 一覧】

 

■評議員

小林 洋志(一般社団法人 国際文化都市整備機構 常務理事)
澁澤 寿一(NPO 法人共存の森ネットワーク 理事長)
土井 良浩(弘前大学 大学院地域社会研究科 准教授)
松田 妙子(特定非営利活動法人せたがや子育てネット 代表理事)

■理事

<代表理事>
福永 順彦(有限会社プレイス 代表取締役/赤堤商店街振興組合 理事長)

<理事>
池本 修悟(一般社団法人社会創発塾 代表理事)
市川 徹(株式会社 世田谷社 代表取締役)
柏 雅康(勝誠建物株式会社代表取締役/しもきた商店街振興組合 理事長)
金山 卓晴(あさひ法律事務所 弁護士)
白鳥 奈緒美
千葉 晋也(株式会社 石塚計画デザイン事務所 代表取締役(共同代表))
土肥 真人(エコロジカル・デモクラシー財団 代表理事/東京工業大学 環境・社会理工学院 准教授)
水谷 衣里(株式会社 風とつばさ 代表取締役)

■監事

高橋 あづさ(税理士法人LLAP 代表社員・税理士)

 

【ご挨拶】

 

■代表理事退任のご挨拶

財団設立に向けた準備から数えてはや10年、皆さまからの支えがあって、「世田谷にコミュニティ財団をつくる」というチャレンジに邁進することが出来ました。
キラ星応援コミュニティ部門の設立、コミュニティ財団設立と運営に至るアクション、沢山の寄付者やボランティアの皆さんとの出会いなど、濃密で楽しい10年間でした。
沢山の方々に応援頂き、法人の設立・運営の舵取り役を担うという挑戦を続けられたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
「まちを支える生態系をつくる」という世田谷コミュニティ財団の挑戦は、新たな体制のもと、さらなる進化を続けていきます。
皆さまどうぞこの先も、世田谷コミュニティ財団を応援頂くとともに、世田谷らしい「まちを支える生態系」にご参画下さい!

世田谷コミュニティ財団 初代代表理事
水谷衣里

 

■新代表就任のご挨拶

この度世田谷コミュニティ財団の代表理事に就任した福永順彦(ふくながのぶひこ)です。
世田谷に育ち、世田谷にまちづくりの事務所を構えてから22年。そして10年前から世田谷コミュニティ財団の立ち上げメンバーの一人として加わることもできました。
この間、様々な方と出会い、たくさんの仕事や活動に関わる中で、誰もが「こんなまちになったらいいな」という思いがあることを、時にはささやくような小さな声として、時には大きなエネルギーとして感じてきました。そして地域に関わる方々の「現場の力」をひしひしと感じてきました。
こうした熱量と、みなさんから預かった資金をつなぎ「まちを支える生態系」がますます広がりを持ち、続いていくよう、微力ながら精一杯、代表を務める所存です。
世田谷コミュニティ財団は一人ひとりの「世田谷をこんなまちにしたい」という思いを、できることから、具体的に、実現するお手伝いをしていきます。今後とも、世田谷コミュニティ財団へのご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いします。

世田谷コミュニティ財団 新代表理事
福永 順彦

 

Post navigation

Previous Post せたがや終活セミナー ご参加ありがとうございました!
Next Post コミュニティ・ギャザリング2022 夏 8月27日開催 詳細決定!!

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 2023年 年頭ご挨拶 代表理事 福永順彦
  • たくさんのご寄付、ありがとうございました!Giving December! 12月は寄付月間です ご寄付・ご入会キャンペーン実施中
  • 2022年12月18日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!タマリバタケ〜てづくり市場編
  • 登壇者決定!11月28日19時オンライン開催 コミュニティギャザリング その4 都市の農を守り育てること
  • 【雨天により中止】2022年11月26日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!ちとふな~きょうどう編

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • ニュース
  • 未分類

Footer

  • 財団概要
    • 基本情報
    • ミッション・ビジョン
    • 情報公開・活動報告
    • 設立寄付者一覧
    • お知らせ
  • 事業内容
  • 活動に参加する
    • 個人の方へ
    • 企業の方へ
    • 行政の方へ
    • NPOなど課題解決に挑む皆さんへ
  • 応援のしかた
    • 寄付する
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
  • 準備会サイト

© 2023 一般財団法人世田谷コミュニティ財団 All rights reserved.