• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
一般社団法人世田谷コミュニティ財団

世田谷コミュニティ財団

まちを支える生態系をつくる

  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
世田谷コミュニティ財団
  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
Home / ニュース / 設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~3/1より助成申請受付開始!(受付終了)

設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~3/1より助成申請受付開始!(受付終了)

2019年3月16日2019年3月28日Filed under:
  • ニュース

【設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~3/1より助成申請受付開始】(受付終了しました、3/22)

世田谷コミュニティ財団設立後初の助成プログラムは「都市の農」がテーマ。
 
「農」をキーワードに助成団体を募集し、世田谷の「農」を守り育てる活動を応援します。
 
「農」をテーマにしたコミュニティづくりを行っている方も対象となります。
 
この助成プログラムは、助成金を託すだけでなく、課題解決に向けて世田谷コミュニティ財団の関係者やプロボノのみなさんが伴走します。
 
共に価値を生み出したいと考える皆さん、ぜひご応募ください。

▼ 設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~
https://scf.tokyo/overview/kokoromachi/

 


一般財団法人 世田谷コミュニティ財団
設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~

いよいよ3/1より助成申請受付開始です!

世田谷の農地面積は、東京23区内で練馬区に次ぎ2番目の規模ってご存知ですか?
 
都市の中でも自然に触れ合い、採れたての農作物を目の前にできる世田谷は、とても素敵な街です。
 
とはいえ、現実には、農家の数、農地の面積はともに年々減り続けています。
 
そんな現状を何とかしたい!と、世田谷コミュニティ財団では、財団設立を記念する「設立記念助成」のテーマに「都市と農」を選びました。
 
世田谷コミュニティ財団では、世田谷の「農」を守り育てるために、共に行動し、チャレンジする団体を募集します。
 
対象となる事業は、
 
*世田谷の「農」を守り育てるための課題の発掘
*その課題解決のために必要な調査
*ビジョンの作成、およびそのビジョンを実現するための戦略立案
*試行的事業(パイロット事業)の実施
 
です。
 
※単発のイベントや試行的事業のみの活動は対象としません。
 
例えば、
 
●農園で野菜作りをしながら、多世代が交流するコミュニティづくりに取り組んでいるが、この先の世田谷の農について、農家の方と共に新たな活動を作り出したいと考えている団体
 
●地産地消の食育講座を開催してきたが、子どもの学びを継続的に行うために、地元の農家の方とパートナーシップを組み、より広がりのある展開を考えたい団体
 
●農地を利用した福祉的活動を、世田谷で実践すると共に、その意義や価値について広く発信し、都市における農を維持する戦略を考え、波及させたいと考えている団体
 
などが対象となります。
もちろん、これ以外の提案もお待ちしています。
 
この助成プログラムは、助成金を提供することだけが目的ではなく、課題解決に向けて世田谷コミュニティ財団の関係者や、プロボノのみなさんが採択団体に伴走し、価値発揮に向けて共に行動します。
我こそは!と思う団体のみなさん、ぜひご応募ください。

▼ 設立記念助成 “ココロマチ” ~農ある世田谷は実りを増やす~
https://scf.tokyo/overview/kokoromachi/

Post navigation

Previous Post 若者が育ち、地域が元気になる!インターンシップの世田谷モデルを構想する
Next Post 【参加者募集】「世田谷スプリングサミット~世田谷コミュニティ財団一周年記念イベント~」(4/21)開催します!

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 【参加者募集】せたがや終活セミナー6月開催!参加申込受付中!
  • 【活動報告】「地域インターンシップin世田谷 2021年度活動報告会」(3/29)を開催しました!
  • 【募集中!】READY FORからも世田谷コミュニティ財団友の会へ入会可能に!
  • 【かけはし基金】「かみきたチャリティマルシェ」を訪問しました!
  • 【募集中!】「あなたのハガキが、まちを支える」キャンペーン2022実施中!(~2/18)

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • ニュース

Footer

  • 財団概要
    • 基本情報
    • ミッション・ビジョン
    • 情報公開・活動報告
    • 設立寄付者一覧
    • お知らせ
  • 事業内容
  • 活動に参加する
    • 個人の方へ
    • 企業の方へ
    • 行政の方へ
    • NPOなど課題解決に挑む皆さんへ
  • 応援のしかた
    • 寄付する
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
  • 準備会サイト

© 2022 一般財団法人世田谷コミュニティ財団 All rights reserved.