• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
一般社団法人世田谷コミュニティ財団

世田谷コミュニティ財団

まちを支える生態系をつくる

  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
世田谷コミュニティ財団
  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
Home / ニュース / 「ローカル・プロボノという新しい生き方」(10/26)を開催しました!

「ローカル・プロボノという新しい生き方」(10/26)を開催しました!

2018年11月26日2018年11月26日Filed under:
  • ニュース

2018年10月26日(金)、尾山台の「Fluss」にて「ローカル・プロボノという新しい生き方」と題した交流・勉強会を開催しました。

ゲストは、認定NPO法人サービスグラントの岡本祥公子さん。サービスグラントは、社会課題に取り組む非営利組織を支援するNPOで、そうした組織の広報や経理といった運営の基盤となる部分を、ビジネススキルや専門知識を持つ一般の方々が「プロボノ」として応援する仕組みを提供しているユニークな団体です。今回はサービスグラントでこうした活動を広げることに尽力されている岡本さんにお話をうかがいました。

集まったのは、近隣でギャラリーをされている方や埼玉からいらした会社員の方など立場や年齢がまちまちな10名弱。はじめの自己紹介から、プロボノ=スキルを活かして活動支援するということを巡って、自分をどう生かせるか、自分の活動をどう支援してもらえるのか、自分の地域への関わり方はプロボノとどう違うのか、など、それぞれの立場によって多様な見方ができることがわかってきました。

その後は、軽食をいただきながら、岡本さんにプロボノの概要をうかがい、対話を行いました。

サービスグラントのプロボノは、現在4500名が登録しているそうですが、週5時間程度の関わり、チームで取り組む、取り組むプロジェクトの課題設定が明確で期間が決まっている、何か問題があっても事務局が対応するなど、一般の方が関わりやすい仕組みになっているそう。

また、ボランティアとの違いは、自分のスキルを活かして貢献するのがプロボノ。基本は無償ですが、市場価格よりも安く業務を引き受ける「ローボノというあり方もあるとのこと。

社会貢献の意識はあっても、直接つながりがなければ、いきなりボランティアとして飛び込むのは勇気がいります。そうした状況の中、プロボノという仕組みは、多くの人がそれぞれ自分の力を発揮しながらそれまで関係がなかった社会貢献の活動に「越境」していくきっかけづくりの活動なんだということがよくわかりました。

参加してくださった皆さんも、自分自身の活動がある地域へのプロボノだったとか、卒業しても地域に参加してく方法が見えてきたなど、多くの気づきがあったようです。コミュニティ財団でも、多様なスキル・専門知識を持った人の、さらに多様な動機付けや想いを活かして、参加しやすい「プロボノ・コミュニティ」づくりを進めていきたいと思います。

岡本さん、貴重なお話ありがとうございました!

(文責:坂倉杏介)

Post navigation

Previous Post 地域創造基金さなぶりの鈴木祐司さんとの意見交換を行いました!
Next Post 【プロボノ募集】「世田谷ホリディ・ピッチ」(12/23)を開催します!

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 【チア☆せた!】「cobacoフードバンク」クラウドファンディングご支援のお願い
  • みなさまへ新年のご挨拶
  • 「あなたのハガキが、まちを支える」キャンペーン2021開始!
  • 「東急セキュリティ株式会社」さまから、チャリティ販売収益の一部をご寄付いただきました!
  • 【かけはし基金】二子玉川ライズS.C.さまよりご支援をいただきました!

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • ニュース

Footer

  • 財団概要
    • 基本情報
    • ミッション・ビジョン
    • 情報公開・活動報告
    • 設立寄付者一覧
    • お知らせ
  • 事業内容
  • 活動に参加する
    • 個人の方へ
    • 企業の方へ
    • 行政の方へ
    • NPOなど課題解決に挑む皆さんへ
  • 応援のしかた
    • 寄付する
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
  • 準備会サイト

© 2021 一般財団法人世田谷コミュニティ財団 All rights reserved.