• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
一般社団法人世田谷コミュニティ財団

世田谷コミュニティ財団

まちを支える生態系をつくる

  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
世田谷コミュニティ財団
  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
Home / ニュース / 【募集中】「地域インターンシップ世田谷」2022年度 学生インターン&クラウドファンディング募集中(~7/10)

【募集中】「地域インターンシップ世田谷」2022年度 学生インターン&クラウドファンディング募集中(~7/10)

2022年6月10日2022年6月10日Filed under:
  • ニュース

 

世田谷区はNPO法人数が多く、昔から市民活動が盛んな地域であると言われています。
また、大学も多く、何万人もの学生が世田谷にいるのが特徴です。

このプログラムでは、インターンシップを通じて大学生を中心とした若者が
NPOや市民団体に関わる機会を生み出すことで、
地域で活躍する多様な「プレイヤー」たちが「まぜこぜ」になり、
互いに成長する地域づくりを目指しています。

今年度、世田谷区内のNPOや市民活動の現場でインターンシップを行う学生を募集します。
地域の一員として、まちづくりや子ども・親子支援の現場に関わってみませんか?

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
https://internship-setagaya.net/gaiyo2022

 

☆———-☆———-☆———-☆———-☆

※2022年度、インターンシッププログラムの本格実施を目指し、その運営にかかる費用をみなさまにお願いすることにしました。コロナ禍においても学生たちの学びや体験を促進するとともに、世田谷区内の地域活動を活性化させるためにも、ぜひご支援くださいますようお願いいたします。(~7/10)

https://scf-tokyo.secure.force.com/goencrm__projectinfo?pcd=internship-setagaya

☆———-☆———-☆———-☆———-☆

 

<参加者の声>

★普通に大学生活を過ごしているだけではあまり関わらないような  
 さまざまな年代の方と交流することができた。
★「地域活動/ボランティア活動=社会への貢献」というイメージが
 あった。しかし、(インターン先の活動場所は)それぞれ自分の
 好きなように、自由に参加している点が魅力的だった。
★「何も用事がなくても誰でも立ち寄り、ただそこに居るだけでいい」
 という居場所を増やしていきたいと感じた。

 

■実施概要

期間:2022年8月~9月 ※長期インターンとして延長もあり
日数:10日以上(目安)
活動:活動内容は団体により異なります。詳細はマッチング会で説明します。
参加対象:世田谷区内または周辺地域に在住または在学の大学生・高校生
募集人数:20人程度
参加費:1000円(保険代等。その他、交通費、食費等は自己負担)
応募締切:2022年7月10日
応募方法:下記フォームよりエントリーをしてください。
https://forms.gle/ZWsFxMe5pCT13YJJA

 

■プログラムの流れ

①研修会+マッチング会:7月24日(日)13時半~16時半(予定)
 参加学生が集まり、インターンの心得を学び、その後活動団体とのマッチングをします。
②インターンシップ活動:8月~9月
 世田谷区内のNPOや市民活動の現場にインターン生として参画します。
③学生シェアリング会:8月18日(木)夕方、9月22日(木)夕方
 学生が集まり活動状況を共有します。
④活動報告会:10月30日(日)午後
 学生・受入団体と集まり、インターンシップ活動の成果について報告します。

 

■インターンシップ受入団体 ※確定次第、追加します

①NPO法人neomura(まちづくり)
②(一社)おやまちプロジェクト(まちづくり)
③NPO法人せたがや子育てネット(子育て支援)
④放課後等デイサービス 凸凹Kidsすぺいす(障害児支援)
⑤認定NPO法人プレーパークせたがや(外遊び)
⑥100人の本屋さん(コワーキング)
(以下、予定)
⑦子育て支援コワーキング運営団体
⑧障害者支援団体
⑨緑づくり団体
⑩国際交流団体
⑪中間支援団体

 

■事前説明会

「地域インターンシップ世田谷」説明会を2回開催します。(参加費無料)
参加を迷っていらっしゃる方、関心あって詳細を聞いてみたいという方はぜひご参加ください。
日時:①6/23(木)21時~22時 ②6/28(火)21時~22時 ※内容は同じ
開催方法:オンライン(Zoom)
応募方法:下記フォームよりエントリーをしてください。
https://forms.gle/sHeWU7fz1scXUHEV8

 

■事務局・問合せ先

地域インターンシップ世田谷実行委員会
https://internship-setagaya.net/
事務局:一般財団法人世田谷コミュニティ財団(担当:市川)
メール:mail@internship-setagaya.net
Instagram:https://www.instagram.com/internship_setagaya/

Post navigation

Previous Post 【参加者募集】せたがや終活セミナー6月開催!参加申込受付中!
Next Post せたがや終活セミナー ご参加ありがとうございました!

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 2023年 年頭ご挨拶 代表理事 福永順彦
  • たくさんのご寄付、ありがとうございました!Giving December! 12月は寄付月間です ご寄付・ご入会キャンペーン実施中
  • 2022年12月18日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!タマリバタケ〜てづくり市場編
  • 登壇者決定!11月28日19時オンライン開催 コミュニティギャザリング その4 都市の農を守り育てること
  • 【雨天により中止】2022年11月26日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!ちとふな~きょうどう編

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • ニュース
  • 未分類

Footer

  • 財団概要
    • 基本情報
    • ミッション・ビジョン
    • 情報公開・活動報告
    • 設立寄付者一覧
    • お知らせ
  • 事業内容
  • 活動に参加する
    • 個人の方へ
    • 企業の方へ
    • 行政の方へ
    • NPOなど課題解決に挑む皆さんへ
  • 応援のしかた
    • 寄付する
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
  • 準備会サイト

© 2023 一般財団法人世田谷コミュニティ財団 All rights reserved.