• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
一般社団法人世田谷コミュニティ財団

世田谷コミュニティ財団

まちを支える生態系をつくる

  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
世田谷コミュニティ財団
  • お知らせ
  • 財団概要
    • 基本情報
    • 情報公開・活動報告
    • ミッション・ビジョン
    • 設立寄付者一覧
  • 事業内容
    • 設立記念助成 “ココロマチ”
    • 事業指定「チア☆せた!」
    • かけはし基金(新型コロナウイルス感染症・対策支援基金)
    • 災害復興支援基金
  • 活動に参加する
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • 寄付する・会員になる
    • 寄付する
    • ポストカードドネーション
    • サポーター(会員)になる
  • コンタクト
Home / 未分類 / コミュニティ・ギャザリング2022 夏 8月27日開催 詳細決定!!

コミュニティ・ギャザリング2022 夏 8月27日開催 詳細決定!!

2022年8月8日2022年8月9日Filed under:
  • 未分類
世田谷の「課題」を語り尽くす5ヶ月間!
〜『世田谷を動かす作戦会議 キックオフ』

 設立から5年目となる世田谷コミュニティ財団は、新たなフェーズを迎えています。新たなフェーズでは、これまで組み上げてきた仕組みやネットワークを活かして、「現場の声を聴きながら世田谷の課題を深掘りし、それをみんなでよってたかってなんとかする」ことをもっと強力に進めていきたいと考えています。

 当財団はそのために、一人一人ができる、ささやかで多様な行動・アイデア・寄付を集めて世田谷を動かしていく場所と機会と人と資金をつなぐことを目指します。

 昨年からはじまった『コミュニティ・ギャザリング』。今回は財団の代表交代にともなう新旧二人の代表からの熱いメッセージとともに、「世田谷の「課題」を語り尽くす5ヶ月間!〜『世田谷を動かす作戦会議キックオフ』」をテーマとして再スタート。「語り尽くす」と言うとちょっとおこがましいかもしれないけれど、みなさんの言葉を伝え合い、考え、具体的な動きにつながる場をつくりたいと思っています。

 そしてこのギャザリングは12月まで毎月開催します。8月の第一弾は、キックオフとして、ご自身も子ども食堂を運営しながら地域の子ども食堂の配送拠点(ロジシステム)の立ち上げを目指す西塚さん、放課後の子どもたちの地域の居場所について取り組むIBASHOの久米さんをお招きして、どんなことが課題でこれから何をしていきたいか話題提供していただき、それを基に参加者と一緒にわいわい作戦を語ります。

 各月のテーマは「地域の居場所を考える」「子供が地域で育つこと」「都市と農〜環境や食」などを考えていますが、他にこんなテーマについて語りたい、聞いてみたい、やってみたいというご意見は大歓迎です!小さな一歩が大きな動きをつくります。どんなささやかな「やってみたい!」でもかまいません。みんなでプログラムを育てていきましょう。

開催概要

開催日時:2022年8月27日(土) 13:30−16:30

会  場:二子玉川ライズ・オフィス8階カタリストBA(YouTube配信予定)

主  催:一般財団法人世田谷コミュニティ財団

プログラム

① イントロダクション
・オープンニング
・目的と進め方の紹介
・前回のギャザリングとその後について

②世田谷コミュニティ財団のいま・これから
・新旧代表理事からのメッセージ
・活動報告・事業紹介

③ キックオフセッション
・ワークショップの進め方
・2つの団体による話題提供
登壇1)フードパントリー配送拠点づくり/西塚さん
登壇2)IBASHO放課後新BOPを考える/IBASHO久米さん
・グループワーク・全体共有

<<休憩>>

④ 作戦会議〜世田谷の深掘りしたい課題を出し合おう
・グループワーク・全体共有

⑤ エンディング

お申し込みはこちら!

 

Post navigation

Previous Post 【お知らせ】役員等の選任について
Next Post コミュニティギャザリング2022 夏 ご参加ありがとうございました!

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 2023年 年頭ご挨拶 代表理事 福永順彦
  • たくさんのご寄付、ありがとうございました!Giving December! 12月は寄付月間です ご寄付・ご入会キャンペーン実施中
  • 2022年12月18日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!タマリバタケ〜てづくり市場編
  • 登壇者決定!11月28日19時オンライン開催 コミュニティギャザリング その4 都市の農を守り育てること
  • 【雨天により中止】2022年11月26日開催 みんなでソロさんぽ”ゆるラン”スペシャル!ちとふな~きょうどう編

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • ニュース
  • 未分類

Footer

  • 財団概要
    • 基本情報
    • ミッション・ビジョン
    • 情報公開・活動報告
    • 設立寄付者一覧
    • お知らせ
  • 事業内容
  • 活動に参加する
    • 個人の方へ
    • 企業の方へ
    • 行政の方へ
    • NPOなど課題解決に挑む皆さんへ
  • 応援のしかた
    • 寄付する
    • 会員になる
    • ボランティア・プロボノとして参加する
    • イベントに参加する/情報を受け取る
  • コンタクト
  • プライバシーポリシー
  • 準備会サイト

© 2023 一般財団法人世田谷コミュニティ財団 All rights reserved.